神戸観光で絶対に外せない安価で気軽に食べられるB級グルメといえば「神戸コロッケ」です。
小ぶりで食べ歩きにぴったり、揚げたてはサクサク、中はホクホクの絶品コロッケを手軽に楽しめます。
この記事では、観光でも気軽に味わえるおすすめ3店
(ROCK FIELD/神戸北野 旭屋精肉店/森谷商店) をご紹介。
店舗情報や食べ歩きのコツもまとめていますので、神戸観光のプランにぜひ役立ててください。
※2025年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
神戸コロッケとは?
神戸コロッケは、神戸で生まれた小ぶりな揚げ物グルメです。
外はサクサク、中はホクホクで、観光での食べ歩きにも最適。
手軽にパクッと食べられるうえ、ソースやケチャップで味変も楽しめます。
地元の人から観光客まで幅広く愛されている、神戸観光のB級グルメの定番です。
神戸コロッケおすすめ3店
1. ROCK FIELD CO., LTD.(ロック・フィールド) 神戸コロッケ
ROCK FIELD(ロック・フィールド)は、デパ地下や店舗で手軽に購入できる人気店です。
外はサクッと香ばしく、中は滑らかでクリーミー。
自宅で食べるのも、お土産にもおすすめです。
- 料金:141円〜297円
- 場所:三宮駅・元町駅・神戸駅周辺に複数店舗
(神戸阪急店、大丸神戸店、神戸コロッケJR神戸駅店、神戸コロッケ元町本店) - 公式サイト:ROCK FIELD
2. 神戸北野 旭屋精肉店:神戸ビーフコロッケ「極み」
神戸北野 旭屋精肉店の神戸ビーフコロッケ「極み」は、贅沢に神戸ビーフを使用した高級コロッケ。
約45年待ちとも言われる話題の商品で、濃厚なビーフの旨味がぎゅっと詰まっています。
贈答用にもぴったりで、特別な日のご褒美にもおすすめです。
- 料金:130円〜918円
※神戸ビーフコロッケ「極み」神戸北野熟成プレミアム:918円 - 場所:ルーチェ北野坂1階
- アクセス:
JR神戸線三ノ宮駅(西口)から徒歩15分
阪急神戸三宮駅(西口)から徒歩15分 - 公式サイト:神戸北野 旭屋精肉店
3. 森谷商店(本町本店)
森谷商店は、三宮駅近くの老舗お肉屋さんが作るコロッケの名店。
お肉の旨味がしっかり感じられる本格派で、揚げたてはサクサク食感が楽しめます。
観光での食べ歩きにも最適で、神戸コロッケ初心者にもおすすめです。
- 料金:90円〜
- 場所:兵庫県神戸市中央区元町通1丁目7番2号
- アクセス:
JR・阪神元町駅から徒歩1分
阪急三宮駅から徒歩11分 - 公式サイト:森谷商店
神戸コロッケを楽しむコツ
神戸コロッケを最大限楽しむには、揚げたてを狙うことが大切です。
出来立てのサクサク感とホクホク感が一番美味しく感じられます。
また、各店舗ごとのオリジナルソースを使い分けると、味の違いをより楽しめます。
さらに、複数の店舗を巡って食べ比べをすることで、神戸コロッケの個性や味の違いがよく分かり、観光グルメとしての楽しみが広がります。
まとめ
神戸コロッケは、観光客も地元民も楽しめる神戸のB級グルメの定番。
外はサクッ、中はホクホクで、食べ歩きやお土産にもぴったりです。
次に神戸に行ったら、ぜひ食べ比べしてみてください!
あなたのお気に入りの「神戸コロッケ」が見つかるはずです!!
