<<<<<<< HEAD ======= >>>>>>> remotes/origin/stg

東京で巡りたい“雰囲気と味わい”を楽しむカフェ6選

2025-11-06

花に囲まれたティーハウスから、北欧ヴィンテージが漂うコーヒーバー、夜の静けさが似合う隠れ家喫茶までをご紹介。今回は「雰囲気が良く、しっかりおいしいものが楽しめる」ことを軸に、東京のカフェをまとめました。“写真映え”だけでは終わらない、ちゃんと訪れたくなる場所です。

Aoyama Flower Market TEA HOUSE(南青山 / 表参道)

花屋「青山フラワーマーケット」併設のティーハウスです。店内には季節の花々やグリーンが飾られ、まるで温室の中にいるような空間が広がります。ハーブティーや季節のスイーツなど、「花と一緒に過ごす時間」を感じられるお店です。
店舗情報:https://www.afm-teahouse.com/

FUGLEN TOKYO(富ヶ谷 / 代々木公園)

ノルウェー・オスロにルーツを持つカフェになります。北欧ヴィンテージの家具や照明が並ぶ店内は、時間がゆっくり流れるような落ち着いた雰囲気が特徴です。昼はコーヒー、夜はカクテルバーとして利用でき、静かに過ごしたい時にもおすすめです。
店舗情報:https://fuglencoffee.jp/en/pages/fuglen-tokyo

Little Nap COFFEE STAND(代々木公園)

代々木公園そばにある、小さなコーヒースタンドです。テイクアウトはもちろん、店内や外でコーヒーを片手にのんびりするのもおすすめです。公園とセットで立ち寄ってみてください。
店舗情報:https://littlenap.jp/

Cafe Orange(カフェ オランジュ / 三鷹)

玉川上水沿い、山本有三記念館の隣にあるカフェです。アンティーク調の落ち着いた空間で、ランチやケーキなどが楽しめます。散歩コースと合わせて訪れると、より雰囲気を感じられるお店です。
店舗Instagram:https://www.instagram.com/cafe.orange/

MOON FACTORY COFFEE(三軒茶屋)

駅近くのビルの2階にある、静けさのある喫茶店です。木の温もりを感じる店内で、ハンドドリップコーヒーをゆっくり味わえます。夜まで営業しているため、落ち着いた「夜カフェ」にも向いています。
店舗情報(食べログ):https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13130701/

Café Kitsuné Aoyama(表参道 / 南青山)

ファッションブランド「Maison Kitsuné」が手がけるカフェです。和モダンな落ち着いた空間で、コーヒーや焼き菓子を楽しめます。ブランドらしい世界観を感じたいときに立ち寄ってみてください。
店舗情報:https://maisonkitsune.com/ww/storelocator-cafekitsune-aoyama

まとめ

東京には、意外にもにぎやかさのすぐ隣に、静かに心を休ませてくれる場所があります。花に囲まれて深く息をついたり、焙煎の香りを追いかけながら一杯に向き合ったり、散歩道の先で午後の日差しに触れながら優雅な時間を過ごしたりとです。 今回紹介したカフェはどれも魅力的で休日に花を添えるはずです。 ぜひ立ち寄ってみてください!